【国産】青竹踏み無塗装の天然竹そのままの踏み心地!丈夫な二節付、足のむくみ、メタボ防止に足裏マッサージ器(あおたけふみ/アオタケフミ/踏み竹)

【国産】青竹踏み無塗装の天然竹そのままの踏み心地!丈夫な二節付、足のむくみ、メタボ防止に足裏マッサージ器(あおたけふみ/アオタケフミ/踏み竹)

【国産】強力青竹踏み踏王(ふみお)くん【国産】携帯用青竹踏み【国産】竹踏み(炭化竹)【国産】イボ付健康竹踏み(箱入り)ボディマッサージャー足用マッサージャー竹曲がり孫の手虎竹孫の手(小)名人作 虎竹耳かきあす楽とは?(楽天市場) >>> 青竹踏みでハッスル!ハッスル! 健康づくりはしたいけど、毎日続かない。

お困りの方も多いのではないでしょうか?そこでおすすめしたいのが、この青竹踏み(アオタケフミ)です!仕事の合間に、お風呂上がりに、ちょっとテレビを見てる間に。

手軽にできる青竹踏み(あおたけふみ)で、足裏の血行をよくして冷え症や足のむくみ、ダイエットやメタボ対策などにお役立てください。

昔から健康の源泉は足の強化からといわれています。

また、老化も足の衰えからやってきます。

この足踏み竹は、毎日仕事が忙しいサラリーマンの方や、家庭の主婦の方まで幅広く、手軽に足裏をマッサージすることができる竹踏み器です。

青竹踏み 孟宗竹を半割にしただけのシンプルな作りながら昔からいつでも、どこでもできるお手軽健康法として愛されてきた国産(日本製)の青竹踏みです。

※青竹踏みは生竹を使用していますので湿気の多い季節にはカビが発生する場合があります。

荷物が届いたらすぐに取り出して包装紙を取り外し風通しのよい場所で保管、ご使用ください。

青竹踏みの製造工程 直射日光を避ける竹製の屋根 青竹踏みの材料である孟宗竹や真竹は伐採後に10日間ほど乾燥させます。

色あせを出来るだけしないように竹を並べて作られた屋根と壁は通気性もよく乾燥には最適の環境です。

湯抜き作業 乾燥させた生竹を熱湯で湯抜き(油抜き)します。

モウモウと沸き立つ湯気と竹の香りがあたり一面を包みます。

青と白のコントラスト 材料の竹を竹踏みの長さに切断していきます。

湯抜きをしたことで余計な油分が抜け竹の美しい青さが表れます。

湯抜きをする事で竹内側の白色もきれいな色合いとなり表皮の青と内側の白のコントラストが映えるのです。

端材は燃料として 山から伐り出された竹材は一切無駄にする事なく使いきります。

切断の際に出た端材も捨てる事はありません、湯抜きの際のお湯を沸かす燃料として再利用されているのです。

乾燥機で4時間 サイズに切断された青竹踏みは更に乾燥機にかけて強制的に乾燥されます。

この時、乾燥機の温度は約80度、だいたい4時間程度かけて竹を乾かしていくのです。

竹の半割 竹は割るのではなくノコギリで半分に切っていきます。

シンプルな形に見える青竹踏みも、長年培った職人の経験があって初めて出来る美しい形なのです。

清々しい竹肌 湯抜き、乾燥、半割の工程を経てあとは仕上げ加工を待つだけの青竹踏み。

青々として清々しく、何とも言えない自然な美しさなのです。

仕上げ加工 仕上げ加工では足触りが良いように青竹踏み加工専用のグラインダーで表皮の竹節部分を平らに削っていきます。

また、この後、床に接する面を平らにしたり角の面取りをしたりという手間をかけて完成するのです。

青竹踏みの完成 竹を半分にしただけの何でもないような青竹踏みですが、乾燥から最終の仕上げ加工まで時間をかけ、何人もの職人の手を経てようやく出来上がる一本なのです。

孟宗竹の有効活用 竹虎では21世紀は竹の時代とずっと言い続けてきました。

それは竹が筍から十数メートルの親竹になるまでたったの3ヶ月しかかからず、わずか3年で製品に利用できる継続利用が可能な唯一の天然資源と言われる、人にも環境にも優しいエコ素材だからです。

竹踏みに使われる竹材料は、現在の日本ではほとんど利用される事がなくなった孟宗竹を有効活用しています。

サイズ 天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。

※ご注意ください 色と大きさの違いについて 青竹踏みは生竹を使用していますので、写真のように竹表皮の色合いが異なります。

また自然そのままの竹表皮ですので、シミやキズなどがある場合もございます。

ご使用には全く差し支えありませんのでご安心ください。

また、青竹踏みは、1〜1.5程度のサイズの違いがある場合があります。

出来るかぎりサイズに合わせたものをお選びしてお届けしますが、室内の乾燥などにより若干縮む事もあります。

この辺りの大きさの違いをご了解何卒よろしくお願いいたします。

色の変化と傷について 青竹踏みは経年変色と言って時間の経過と共に色が白っぽく変色していきますが、加工の具合によって新品の時から青さが抜けて白っぽくなっている物もあります。

また、青竹踏みは竹表皮に右写真のようにシミや傷がある場合があります。

裏部分の節について 自然の竹を使用していますので、裏面に汚れやシミがある場合がございます(青竹は季節により伐採したばかりはカビが生えやすく拭きとってもシミのように残る事もあります)。

また、裏側にある竹節の薄い部分が割れる場合がございますが細かいヒビ割れであれば、ご使用に差し支えありません。

加工中に竹節が割れているモノは工場で竹節を全て削り取ってお届けします、強度などは全く変わりませんのでご安心してお使いください。

※青竹踏みの保管方法 青竹踏みは生竹を使用していますので、湿気の多い季節にはカビが発生する場合があります。

荷物が届いたらすぐに取り出して包装紙を取り外し、風通しのよい場所でご使用下さい。

配送にお時間のかかる海外発送は出来ません。

保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。

ビニール袋など通気性の悪いものに入れての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。

※お客様の不注意、放置によるカビ等の発生では交換・返品はできかねます。

※青竹踏みを簡易包装しますとお届けする間にカビが発生する事がありますのでギフト対応はできかねます。

※床を傷付けたり、滑る場合がありますので下にタオル等を敷いたりして、安定した状態でご使用下さい。

※天然素材のため、ゆがみや縮みが出来る事があり、それによりガタつきが発生する事がありますが、絨毯の上やタオル等を敷く事により快適にご使用いただけます。

※天然素材のため割れが生じる場合があります。

その場合、ケガの恐れがありますのでご使用を中止して下さい。


  • 商品価格:660円
  • レビュー件数:1,311件
  • レビュー平均:4.72(5点満点)
  • ショップ  :虎斑竹専門店 竹虎

購入する

購入する